こんにちは。
キングオブコント2021でファイナルステージまで進み、男性ブランコと同点で準優勝した人力舎所属のお笑いコンビ「ザ・マミィ」。
ザ・マミィのコントは二人で作っているものの酒井さんが1割、林田さんが9割という話もあります。
酒井さんはクズ芸人として様々な番組に出演していますが、今回は相方の林田洋平さんの過去について調べてみました。
ザマミィ林田の学歴
ザ・マミィ林田洋平さんは長崎県長崎市出身です。
小学校3年生の時に転校をしていて、それから大学生までのあだ名は「ライス」。
由来は給食でハヤシライスが出て「ハヤシダライス」と呼ばれるようになりそれから少し短くなってライスと呼ばれていたそうです。
そんな林田さんの学歴について調べました。
ザマミィ林田の出身高校
林田さんの出身高校は「長崎県立長崎西高等学校」。
偏差値は68~72で公立高校の中で偏差値が県内1位の男女共学の高校です。
ザマミィ林田の出身大学
林田さんの出身大学は「筑波大学」で学部は生命環境学群生物資源学類、偏差値は59です。
筑波大学といえば茨城県にある有名な国立大学ですよね。
林田さんは一般入試でこの大学に進学しており、勉強をちゃんとして合格したことと思います。
しかし、この大学を林田さんは大学4年で中退しました。
居場所がない、人の目が気になるとずっと感じていて教室で大声でしゃべる人達を敵視していたといいます。
師意識が強すぎてまわりの人とうまく話せず「自分はほかの人とは違うぞ」と信じながらも孤独でまともに大学に通えていなかったそうです。
林田さんはこのころからラジオが好きではがき職人をしていて、ラジオで自分の送ったネタを読まれると「ここに居場所がある。俺はここにいていいんだ」と思えたそうです。
のちにお笑いがなければずっと暗闇にいたと語っています。
ザマミィ林田の実家について
実家がどこにあるかという明確な情報は得られませんでした。
出身地が長崎県長崎市という情報があるので引っ越ししていなければその地にあると思われます。
実家を調べていく過程で林田さんの父親について色々な情報が出てきたのでまとめてみました。
ザマミィ林田は両親と絶縁状態?
両親と絶縁状態なのは、先ほど記述した林田さんの大学中退が原因だったそうです。
大学時代、ラヂオつくばでディレクターのアルバイトをしていたという林田さん。
パーソナリティを務めていた「オスペンギン」と出会い芸人はテレビの向こうの存在ではなくリアルに生きているんだと実感し、自分も芸人をやってみてもいいんじゃないかと思ったそうです。
そして両親に相談もせずに勝手に大学を中退し、お笑いの道に進みました。
中退したことを両親に事後報告すると父親から「一人前になるまで顔をみせるな」と言われそれから一度も林田さんは実家に帰っていないそうです。
一人前の定義が分からず早急にルールを決めたいと思っている林田さんですが、キングオブコントで準優勝しメディアの露出も増えたザ・マミィですからもう一人前なのでは?と思ってしまいます。
ザマミィ林田の父親は医師!
林田さんの父親は医師だということが林田さんご本人の証言で分かっています。
さきほど記述したとおりいまだに実家に帰っていない林田さん。
キングオブコントで準優勝したのにも関わらず連絡もなく、父親が今何をしているかも分からないという状態だそうです。
自身が担当しているラジオで林田さんの父親についての情報をリスナーから募集していていて、手がかりが多数寄せられています。
「父親の肉声」も募集しており、我こそは林田の父親だという方は声を送ってくださいという募集をしています。
林田さんが父親とまた話せる日が来るよう相方の酒井さんも願っているようで、この企画に協力的です。
これを機に父親が林田さんを一人前と認めて元の仲のいい父親と子供の関係に戻ってほしいと願うばかりです。
ザマミィ林田の今に至るまで
大学を中退してお笑いの道に進んだ林田さん。
人力舎の養成所JCAに24期生として入学しました。
人力舎を選んだ理由は「吉本は怖い」という理由とおぎやはぎさんが好きだったからだそうです。
ザマミィは元々トリオだった!
養成所で出会った同期の酒井さんと木場さんと出会い、2016年にトリオ「卯月」を結成しました。
元々酒井さんと木場さんはコンビを組んでいて林田さんも別のコンビを組んでいましたが解散し、酒井さんと木場さんが林田さんを誘ってトリオとして活動するようになったそうです。
結成2年目でキングオブコントの準決勝に進出するなど事務所の若手有力候補として期待されていましたが、木場さんと笑いの方向ですれ違うようになり2018年8月に解散します。
解散した後のことは考えていなかったそうですが、ゾフィーの上田さんが間に入り改めて二人で話し合い2018年9月にザ・マミィ結成に至りました。

卯月が期待されていた故にザ・マミィ結成当初は周りからの逆風を浴び、強いプレッシャーや人の目もきつく感じたそうです。
ちなみに元々トリオだった木場さんは現在も芸人を続けていて2019年から「大仰天」というコンビで活動しています。
まとめ
林田さんは父親が医師という厳格な家庭で育てられて大学では周りになじむめず、それを救ってくれたお笑いに夢見て今に至るわけですね。
大好きだったラジオも、今自分がパーソナリティーになって作る立場になっているなんてとてもすごいことです。
- ザ・マミィ林田は高学歴
- ザ・マミィ林田は筑波大学出身だが中退していてそのせいで両親と絶縁状態
- お笑いの道に進んだきっかけはラジオのアルバイト
- 父親は医師で現在も絶縁状態で会っておらず連絡もない
- 元々トリオ「卯月」だったが解散し今の「ザ・マミィ」に至る
最後までご覧いただきありがとうございました。